トップメッセージ

天龍製鋸株式会社は、1913年(大正2年)の設立以来、100年以上にわたりさまざまな産業に高品質な鋸製品を提供してまいりました。製材・木工、金属、非鉄金属から難削材の切削・加工に至るまで、日本の機械鋸産業界のパイオニアとして世界のモノづくりに貢献しお客様から高い評価をいただいております。

昨今、気候変動などの環境問題や少子高齢化、エネルギー問題など多種多様な社会課題を抱える中で、企業活動においては社会的責任(CSR)への取組みが求められている時代となっております。私たちの事業が地域社会や環境に与える影響を真摯に受け止め、その責任を果たすことが、企業としての使命であると考えております。

当社の経営理念である「感謝の心をもって、従業員の幸せと株主の幸せを追求し、社会の幸せに結びつけます」を基盤に、環境負荷低減に寄与する製品開発及び既存技術の向上、脱炭素生産の確立、グローバル市場に対応する販売・技術サポート体制の強化、人的資本経営の推進、地域社会への支援活動など、天龍製鋸グループは多岐にわたる分野での改善・革新に、全社員一丸となって取り組んでまいります。

天龍製鋸は、今後も変化する市場ニーズに対応しながら、モノづくりに欠かせない「鋸」をお客様に提供し、より多くの人々の暮らしや仕事を支えているという誇りを胸に持続可能な社会への貢献と成長を続けてまいりますので、今後とも、皆様のご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。